人気ブログランキング | 話題のタグを見る

のびのび生きる

『るるぶ福知山』の撮影で福知山のおいしいスイーツめぐり!

今日は10月頃発行になる『るるぶ福知山』の撮影に吉田姉妹として参加してきました!
撮影では、福知山にある3つのスイーツやさんをめぐりました♪

まずは篠尾新町にあるアップルパイのシャルムさん。
いろんなパイがいっぱいでした。さっくさくで食べやすく、撮影中・撮影後あわせてぺろっと2つも食べてしまいました^^
『るるぶ福知山』の撮影で福知山のおいしいスイーツめぐり!_e0229108_22201996.jpg

お次は土師宮町の京丹波むらいちさん。
エダムチーズの塩っ気が効いている丹波栗のタルトは渋皮が残っているのがポイント。人に教えたくなる味でした。
『るるぶ福知山』の撮影で福知山のおいしいスイーツめぐり!_e0229108_22204244.jpg

最後は三俣のおいしふぉんさん。
私がこれまでに食べたシフォンケーキ史上最高もっちもち!こちらはロケーションもすばらしかったですね。
『るるぶ福知山』の撮影で福知山のおいしいスイーツめぐり!_e0229108_2221910.jpg

カメラマンの近藤さん、撮影監督の藤田さん、観光課の中嶋さんといっしょに車に乗り込み、あっちこっち行っておいしいものを食べまくり!

普段福知山を探るときはひとりでチャリンコ移動なので、みんなとワイワイ車で巡る感じがすんごく楽しかったですね~
福知山でおいしいもんのある場所はまだまだあるでしょうし、今日のようなかんじで車スイーツアーしたらおもろいんちゃうやろかなぁ~
いっしょにやろ~ぜ☆という方、こそっと募集します(笑)

こちらは「おいしふぉん」さんでの撮影中のオフショット(姉撮影)。
『るるぶ福知山』の撮影で福知山のおいしいスイーツめぐり!_e0229108_20401512.jpg

大好きな福知山の自然の中で頂くスイーツ♪さいっこーでございます\(^o^)/

『るるぶ福知山』は10月ごろ発行のフリーマガジンです。
どんなふうに出来上がるのか私も姉も楽しみにしています^^みなさまもぜひ!お手にとってみてくださいね♪



ちなみに・・・
昨日のブログ記事で言っていた胃カメラ検査は大きな問題はなしとのことで無事クリア!
本日お邪魔したアップルパイのシャルムの森田さんが気にかけてくださっていて
「心配しとったんや~大丈夫か?」と声をかけてくださって、申し訳ないながらもありがたかったです。
# by new_dekiru | 2012-08-01 22:47 | みんなとの思い出

胃カメラ前の野菜おおめな晩御飯

胃カメラ前の野菜おおめな晩御飯_e0229108_21302440.jpg

明日はいよいよ胃カメラの日でございます。

病院で前日午後9時以降は何も食べないでね~と言われたのですが
そう言われると・・・「とにかく時間内になんか食べた方がいいんじゃないか」と思ってしまうのはなぜでしょうか。

そんな今日の晩御飯は、おくらの胡麻和え、茄子の甘酢炒め、厚揚げとまいたけのピリ辛炒めです。

吉田家平日の晩御飯は私が担当しているのですが
4月から始めて3か月・・・やっと「料理する」に慣れてきた気がします。

とはいえまだまだレシピみまくってるので、これからも徐々に進化するぞ~!^^
# by new_dekiru | 2012-07-31 21:42 | 飯報告

第15回由良川藍まつりと近江八幡に行ってきました

今日は午前中福知山の「第15回由良川藍まつり」に母と共に行き、藍染作品を観たり買ったり、藍茶を頂いたりしました。
福知山のおばちゃん達がむちゃくちゃいっぱいで会場は熱気超むんむん。ちょっと異世界に迷い込んだような気分になりました。
本格的な藍染体験ができるスペースもあったのですが、予想以上に人が多かったので残念ながら見送り…またどこかでやりたいなぁ~

午後からは滋賀の近江八幡へ向かい、びわこビエンナーレの会場のひとつ「天籟宮」にお邪魔しました。
事務局の四十住 幸恵さん、アーティストの寺田 忍さんとお話させて頂いたり、
おとなりの工房で地域のお祭りの準備をされている皆さんのお話を伺ったりしました。
第15回由良川藍まつりと近江八幡に行ってきました_e0229108_23261140.jpg

(写真は、その寺田さんの即興作品。天籟宮の庭の木などに包帯を巻きつけてあるのです。
最初は包帯の存在感がどーんと際立って見えていたのですが、少しの間中庭で過ごしているとどんどん景色となじんで、
話が終わる頃には庭の一部のように。ものの見え方がたった数十分でこんなにも変わるもんかと、びっくり&面白かったです)

今回は少しの間しか滞在できませんでしたが、ずーっとものすごく良い刺激を頂けて、帰りの電車の中でも心が湧き上がっておりました。
近江八幡、これからちょくちょくお邪魔させて頂きたいと思います^^

いやーそれにしても。毎日毎日、本当にありがたい日々を頂いておりますなぁ~
今日もみなさんありがとう!

おやすみなさいっ^^*
# by new_dekiru | 2012-07-29 23:27 | みんなとの思い出

夢はかっこいい大人になること

「なんっちゅうかっこいいんや!!!!!」

筋の通った生き様をビンッと感じる方に会い、そういう人になりたい自分に気づいた本日。
夢を得たというか目標を得たというかとにかくワクワクが溢れてくるかんじです。

その方は、初めてお会いしたときに「全部ポジティブに考えていくんです」と語って下さった方なのですが
今日その方から頂いたメールの、何気ない言葉の後ろに「びっくりマークが5つ」つけてあって、
この「びっくりマーク5つ」からとんでもないエネルギーを感じて、うぅわぁぁ…って感動してしまったんです。

ご本人が意識しようとしまいと、細部にいたるまで全てが「その人」であるような人。
行動をみれば、どういう生き方をしているかの説明がいらない人。

そういう人ってかっこいい!!!!!

「かっこいい大人になりたい」
―どこでも聞けるような夢だけど、私は今日からこれを自分の夢にしようと決めました。

社会とどんどん関わってみんなで課題を解決してどんんどんかっこよくなっていく、
そんな福知山のかっこいい大人に!なるぞ~~!



そんな福知山の今日の夕暮れです。
夢はかっこいい大人になること_e0229108_2335834.jpg

いい空^^今日もありがとう!

明日もいい日でありますように♪
# by new_dekiru | 2012-07-04 22:53 | 考えたこと

創造的過疎って何ですか?―NPO法人グリーンバレー大南信也さんの講演会に参加してきました #福知山

福知山の成美大学で開催された、農山村地域次世代リーダー育てるプロジェクトの講演会
「創造的過疎」って何ですか?―過疎を活かす徳島県神山町のむらづくり」に参加してきました!
創造的過疎って何ですか?―NPO法人グリーンバレー大南信也さんの講演会に参加してきました #福知山_e0229108_19241995.jpg

徳島県のNPO法人グリーンバレー理事長の大南信也さんが、徳島県神山町での取り組みについてお話してくださいました。
創造的過疎って何ですか?―NPO法人グリーンバレー大南信也さんの講演会に参加してきました #福知山_e0229108_19272936.jpg

「自分のまちが好き。大人になったら帰ってきたい。でも、仕事がないから帰れない」
という子どもたちの声を受け、神山でできる仕事の数を増やそうと活動を展開しておられる大南さん。

「前例がないことに出会ったとき、ほとんどの人が“困ったな”と思う。でも時代をまわすチャンスが自分のところにまわってきたと思えばいい」
「無視できるようなリスクまで、ことさら考えてたらあかん」
「正しく問題に向きおうたら、問題解決できるんです」
「自分たちの力で動かせることは、とにかく徹底的に動かす。考えて考えて考えることや」
「帰ってきたいのに帰ってこれないのは、田舎に住んどるもんの責任。今までやってこなかったわけだから」
「これまで40年間過疎に対して何かやってきましたか?“な~んもできんかったなぁ”と2040年を迎えますか?」
―驚きあり笑いあり、ドキっとしたりはっとしたりする言葉でものすごく具体的に「何をしてきたか」を語ってくださいました。

すごいと思ったのは、動き出す際、人口が減って過疎化がこのまま進んでいくと実際のところどういうことが起こるのか
数とイメージをともに示すことで「みんなで、みんなが課題について考えられるベースを持った」という点。

「少子化が問題だ!」「過疎化が問題だ!」と口でいったところで
その課題があることによって、まちがこれからどうなるかの具体的なイメージを持っている人は少ない。

そこでグリーンバレーさんは、過疎化が進んだ25年後の「神山の学校の1学年あたりの人数」を算出し
分かりやすくすることで、誰もがリアルに「過疎化した未来の神山」をイメージできるようにしたそうです。

お話を伺って、「地域の何が課題で、どうなるのか?」をまちづくりに関わるみんながしっかりとらえられるよう、
まず自分が課題に出会って、向き合って、そこからわかりやすく伝える工夫をしていこう!と決めました。



大南さんの講演終了後、福知山市と自分が住んでいる地区の過去5年間の人口推移を調べてみました。(福知山市の人口統計参照

福知山市の人口はこの5年間で903人減り、81,689人。世帯数は1178世帯増えており、現在35,321世帯です。
とはいえこれでは範囲が広すぎてよくわからないので、自分の地区まで範囲を絞って調べてみると
私の地区の人口はこの5年間で92人増え、939人。世帯数は51世帯増えた425世帯で、
若い世代(15歳~34歳)の総数は29人減っているものの、私と同世代・20代前半は17人増えているようです。

この数字だけ見れば、「なんや減ってへんやん。過疎化大丈夫やん」となってしまうかもしれませんが、そうではない。
過疎化じゃなくても、この数字が出てくる「理由」が必ずある。
理由のそばには何らかの課題があるから、その課題がどういう未来につながっているか、
何もしなければ訪れるその未来を変えるために逆算して今から何をできるのかを考えてやっていったらええんやな~と思うのです。
(ちなみに、私の地区で若い世代がぐっと増えているのは、田圃が次々にマンションになったり大きい会社の社宅が建ったりしているので、そこへの移住者が増えたことが原因かなぁ~)

お話の最後に大南さんは「すきなまちに手(て)を加えてすてきなまちに!」というメッセージを私たちに送ってくださいました。
自らの手でまちをステキに変えていく流れのスタートラインに、誰もが立っているんだなぁと思うとワクワクしますよね。

「できない理由より、できる方法を!」
「とにかく始めろ(Just do it!)」

今日大南さんに教えて頂いたこの言葉を合言葉に、みんなで動き出しましょう!(^▽^)/



会場には、昨日から始まったトークイベント2012の参加者の方が2人もいらしていて嬉しいびっくり!
“あぁ~もう福知山絶対いけるで~!これからや~!”とすごくテンションが上がって、
“ちょっと会議したいっていうか話し合いたいよね?!Just do itでさ?!”と思ったので、
その方々をお誘いして今回の講演を聴いて何を考えたかを話す―いわば「福知山のこと、考えてみぃひん?番外編」を今月末に行うことにしました(笑)

ひとつ動いた日に、またひとつ何か新たなことが動き出す―こういうのすごく楽しいなぁ^^*
こんな毎日を、これからも積み重ねていきます。 今日もみんなありがとう~!
# by new_dekiru | 2012-07-01 22:08 | 考えたこと

吉田美奈子
by new_dekiru

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな